こんにちは!
今日は階段手摺取付けのリフォーム工事のお話です。
階段の手摺設置は今では建築基準法で義務化されていますが、平成12年より前に建てられたお家には手摺がない事も多いです。
高い位置から下まで落ちると大けがに繋がりますし、誰でも思わず踏み外しそうになったことありますよね?
階段の手摺は踏み外した際の転倒を防ぐために必要です。
今回は真壁の階段に手摺を付けさせていただきました。
【before】
【after】
下地になる合板がない壁でも手摺を取付けできる補強部材を使い取付けました。
お客様に「上り下りが楽になったよ😊」と仰っていただき私も嬉しかったです♪♪
弊社ではリフォームの他に、外壁塗装や防蟻工事、
新築や土地探しなど幅広く承っております。
お家のお困りごとは弊社になんでもお任せください!
Archives
Category